【VW ゴルフカブリオレ 日本発表】写真蔵…オープン、エコ、スポーティ

自動車 ニューモデル 新型車
VW ゴルフカブリオレ
VW ゴルフカブリオレ 全 30 枚 拡大写真
フォルクスワーゲン『ゴルフカブリオレ』が9年ぶりに復活した。アイコンであった「ストロベリーバスケット」と呼ばれたロールバーはなくなり、よりスポーティでクーペライクなデザインを手に入れた点が大きな特徴だ。

フルオートタイプのソフトトップルーフは、オープンまで9.5秒、クローズまで11秒。30km/hまでであれば走行中に開閉することも可能。開閉に関わらずトランク容量は250リットルを確保し、高い実用性も誇る。

ソフトトップは3層構造となっており、5000Hz以上の騒音を低減し高い静粛性を実現したほか、大型の熱線入りリアウインドーにより、クローズド時でも良好な視界を確保する。

インテリアカラーは4色のレザーから選ぶことができる。シートやステアリングにはオープン時にも表面温度の上昇を抑えることができる「クールレザー」を採用。赤外線を反射することで、従来のレザーと比べ最大23度の上昇を抑えることが可能だという。

搭載されるエンジンは1.4リットル直列4気筒「TSI」。160psを発揮し、0-100km加速は8.4秒の実力。10・15モード燃費は15.4km/リットルを達成し、エコカー減税も適用される。VWは「コンパクトオープン初の本格エコカー」と胸を張る。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る