[エボルタ電池]『ワンピース』とコラボレーション

自動車 ビジネス 国内マーケット
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション 全 2 枚 拡大写真

 パナソニックは28日、ニッケル水素電池「充電式EVOLTA(エボルタ)ワンピース バージョン」4種を発表した。販売開始は11月21日。予想実売価格は各1,000円前後。

 同製品は、同社が販売するニッケル水素乾電池「充電式エボルタ」のボディに人気漫画「ワンピース」のキャラクターイラストをあしらったもの。同社はコラボレーションの意図として、登場人物たち夢に向かって成長する「ワンピース」の物語と「充電式エボルタ」のコンセプト「進化し続ける電池」との共通性を挙げている。

 電池本体には、10月に販売を開始した「新・充電式エボルタ」を使用。約1,800回の繰り返し充電に耐えるとしている。さらに同社独自の自己放電抑制技術により、充電から1年後も定格容量の最大約85%を維持するとうたう(フル充電後に機器から取り出し20度以下での保存時)。

 本体のデザインには、主人公「ルフィ」と「チョッパー」を採用。シリアスな表情の「シリアス バージョン」と笑顔の「ジョイフル バージョン」をそれぞれラインアップするほか、バージョンごとにパッケージを並べると登場人物(麦わらの一味)が全員そろうという趣向も施した。容量は1,900mAh、電圧は1.2V。本体サイズは直径14.5×長さ50mm、重さ約27g。

パナソニック、「充電式エボルタ」で人気漫画「ワンピース」とコラボレーション

《岡田@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る