[年賀はがき]販売スタート&ヤフー年賀状の特集ページ

自動車 テクノロジー ネット
郵便年賀.jp
郵便年賀.jp 全 4 枚 拡大写真

 今日11月1日から、年賀はがきの販売がスタートした。郵便事業株式会社では、ホームページ「郵便年賀.jp」で、お年玉付き年賀はがきのインターネット通販を開始している。

 今年の年賀はがきのラインナップは、オーソドックスな「無地」をはじめ、くまのプーさんをあしらった「ディズニーキャラクター年賀」、紙に色がついた「いろどり年賀」、寄付金付きの「カーボンオフセット年賀」と「絵入り」の全国版と地方版のほか、日本の伝統工芸である箔押しの雰囲気を味わえる「金箔風年賀」(限定販売)となっている。

 ホームページでは他にも、年賀状作成のためのテンプレートやデザイン素材の提供、メッセージを投稿する「しんねんことば」など、年賀状関連のコンテンツを公開している。

 またYahoo! JAPANでは11月1日より、インターネットを通じて紙の年賀状を送る「Yahoo! JAPAN年賀状」を公開。ネット上で作成した年賀状を、印刷や投函の手間をかけずに直接送ることができるという。

 送る相手の住所を知らなくても、メールアドレスやFacebookアカウント(友達登録されていること)、Twitterアカウント(互いにフォローし合っていること)がわかれば送付が可能で、自分の住所を知らせなくても送付が可能だという。

 年賀状のデザインは、ヱヴァンゲリヲン、ドラえもんをはじめとする人気キャラクターや有名人などテンプレートが用意されているほか、売り上げの一部を東日本大震災の義捐金とするチャリティー年賀状も100種類以上用意されている。

年賀はがき販売スタート&ヤフー年賀状の特集ページ

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る