[プロ野球]横浜DeNAベイスターズ 誕生へ

自動車 ビジネス 企業動向
「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ・・・DeNAとTBSが正式合意   
「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ・・・DeNAとTBSが正式合意   全 1 枚 拡大写真

ディー・エヌ・エーとTBSホールディングス及びBS-TBSは、TBSが保有する横浜ベイスターズの発行済株式の66.92%をディー・エヌ・エーが取得することで正式に合意。本日付で日本プロフェッショナル野球組織(NPB)へ球団名「横浜DeNAベイスターズ」で加盟申請を行ったと発表しました。

買収金額は65億円。これに加えてNPBへの保証金等が30億円で合計95億円となる見通し。

TBSホールディングスは引き続き2.31%の株式を保有し、球団運営に協力するほか、ニッポン放送は引き続き30.77%の株式を保有します。

ディー・エヌ・エーではNPBの承認に向けての動きと並行で、チーム作りの検討を開始。GMと監督の人選を行なっているとしています。監督候補には佐々木主浩氏、古田敦也氏、野茂英雄氏といった名前が報道されています。オーナーにはディー・エヌ・エーの春田真会長が就任する見通し。

「横浜DeNAベイスターズ」という球団名に関しては「地域との親和性を勘案し、従来の横浜ベイスターズファンからも引き続き親しみを持っていただけることを重視し、かつ、DeNAの事業との連携によりファン獲得を積極的に推進することを目指した」と説明しています。

「横浜DeNAベイスターズ」誕生へ・・・DeNAとTBSが正式合意

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る