不気味・中日ドラゴンズ論…元エース

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『中日ドラゴンズ論』
『中日ドラゴンズ論』 全 3 枚 拡大写真

中日ドラゴンズを評して言われる言葉のひとつが「不気味」。なぜドラゴンズは「不気味」なチームといわれるのか。元中日ドラゴンズのエース、今中慎二が迫る。

【画像全3枚】

ベストセラーズは3日より、iPhone/iPad/iPod touch向け電子書籍アプリ『中日ドラゴンズ論』(350円)の配信を、App Storeにて開始した。

2010・11年シーズンのセ・リーグを制覇し、10年連続でAクラス入りを果たした負けない球団の秘密に今中が迫る。8年で4度の優勝を勝ち取った落合博満はじめ、星野仙一、高木守道らの監督力とは。他球団を圧倒する投手力はどのように生まれたのか。そして、知られざる伝統の力とは。

目次
第1章:中日ドラゴンズが勝つ「当たり前の理由」
~明確なシーズンプラン~
第2章:中日ドラゴンズ「不気味」さの理由
~先入観を作りだすメディア対策~
第3章:中日ドラゴンズの監督力
~星野イズムと落合イズム~
第4章:中日ドラゴンズの伝統力
~なぜ、投手力が強いのか~
第5章:中日ドラゴンズと未来
~ファンと一体感のあるチームに~
鼎談:川相昌弘×中村武志×今中慎二
「外から見たドラゴンズ、内から見たドラゴンズ」

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る