[DeNA]新卒でも最高年俸1000万円

自動車 ビジネス 企業動向
DeNAのエンジニアスペシャリスト採用、新卒でも最高年俸1000万円
DeNAのエンジニアスペシャリスト採用、新卒でも最高年俸1000万円 全 1 枚 拡大写真

Mobageを運営するディー・エヌ・エーは、新卒採用で新たに「エンジニアスペシャリスト」というカテゴリを設けて2012年度から採用をスタートします。

これは"飛びぬけた能力を持った技術系学生"を対象とした通常の総合職採用とは異なるフローで行われるもの。このコースではエンジニア配属が約束され、年俸も一般の日本企業では考えられない600~1000万円という水準となります。また、入社後の技術研修も能力に応じてスキップが出来るとのこと。

応募への必須要件は「自分で実現したいものを考え、プログラミングして完成させた経験」。また望ましい経験には各種専門知識のほか、「自らサービスを考え"自分のサービス"をつくる意欲」という項目があり、技術レベルの高さのみでなく、自主性が高く自ら伸びることの出来る人材を求めていることが分かります。

ソーシャルゲームの分野では各社がラインの拡充を図っていて、エンジニアが不足するという状況が長く続いています。転職者への数百万円の支度金を準備するというのも過去にニュースになりました。それにより中途エンジニアの相場は高止まりしています。こうしたことから、ソーシャルゲームデベロッパーの中では経験者を獲得するよりも、新卒者を自社で育成するという流れが生まれつつあります。ディー・エヌ・エーの新卒者への好待遇もこうした流れの一つと言えるかもしれません。

DeNAのエンジニアスペシャリスト採用、新卒でも最高年俸1000万円

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 史上最高の暑さが襲ったニュル24時間耐久レース、トーヨータイヤ「PROXES Slicks」が貫いた不屈の走りPR
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る