日産の北米向けバン、NV3500 に乗用設定…4列シート12名乗り

自動車 ニューモデル 新型車
日産NV3500HDパッセンジャーバン
日産NV3500HDパッセンジャーバン 全 6 枚 拡大写真

11月30日に開幕する東京モーターショー11に、市販前提の新型商用バン、『NV350キャラバン』を出品する日産自動車。米国では8日、これとは別に『NV3500HDパッセンジャーバン』というモデルがデビューを飾った。

日産は2010年3月、北米向けのフルサイズバン、『NV』を発表。全長は6119mm、全幅は2030mmと、まさに巨大。米国フルサイズバン市場に日本メーカーが初参入するものとして、NVは注目を集めた。

今回発表されたNV3500HDパッセンジャーバンは、NVシリーズの最上級グレード、「NV3500HD」を乗用ミニバンに仕立てたモデル。そのハイライトは、圧倒的に広い室内空間だろう。

4列シートをレイアウトした室内は、最大12名が乗車可能。シートは脱着式となっており、シートアレンジの組み合わせは、実に324通りだ。個人ユーザーだけでなく、例えば空港やホテルなどの送迎用車両としての使用も想定している。

エンジンはガソリンのみで、4.0リットルV型6気筒が最大出力261ps、最大トルク38.8kgmを発生。パワーを求める顧客は、5.6リットルV型8気筒(最大出力317ps、最大トルク53.2kgm)も選択できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る