[デジカメ]キヤノン PowerShot S100…GPS機能付き光学5倍・CMOS搭載

自動車 ビジネス 国内マーケット
「PowerShot S100」ブラック
「PowerShot S100」ブラック 全 3 枚 拡大写真

 キヤノンは10日、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot」で新たに映像エンジン「DIGIC 5」やGPSを搭載した「PowerShot S100」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープン。

 「S100」は、2010年8月発売の「PowerShot S95」の後継機。新開発の総画素数1,330万画素1/1.7型高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた「HS SYSTEM」を搭載。これにより、従来機種「S95」との比較でノイズ発生のレベルを約1/4に抑制しつつ、常用感度をISO 6,400にまで向上した。

 また、ストロボ光下や水銀灯の混ざった光源下でも適切なホワイトバランスで撮影することができる「マルチエリアホワイトバランス」。広角化と高倍率化を図った新設計の光学5倍ズームレンズを採用し、35mm判換算で広角24~120mm、F2.0~5.9とした。

 さらに大きな特長としてGPS機能を搭載。画像とともに撮影時の位置情報を記録することが可能。付属ソフトの「Map Utility」を使い、移動した位置情報を1日ごとに軌跡としてGoogleマップ上に表示できる。ほかに、撮影シーンを判断してブレ補正を切り替える「マルチシーンIS」を装備。静止画のほかフルHD動画撮影にも対応する。

 有効画素数は1,210万画素、ディスプレイは3型液晶、保存形式は静止画がJPEG/RAW、動画がMOV(H.264)、記録メディアはSD/SDHC/SDXC、バッテリはリチウムイオン充電池、インターフェースはHDMI/USB/AVなど、本体カラーはブラック/シルバー、本体サイズは幅98.9×高さ59.8×奥行き26.7mm(突起部除く)、重さは約198g(バッテリ/カード含む)。

※初出時において、従来機種名に誤りがありました。読者の皆さまおよび関係者の皆さまにお詫びを申し上げるとともに、ここに訂正させていただきます。

キヤノン、GPS機能付き光学5倍・CMOS搭載デジカメ「PowerShot S100」

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る