日立機材、太陽光発電システムをワンストップで提供

自動車 ビジネス 企業動向

日立機材は、太陽光発電システム『ソラシエ』を11月15日から販売開始すると発表した。

同社は8月から屋上システムとして3種の断熱パネル(屋上緑化・屋上防水・屋上保水)を発売した。地球環境問題や再生可能エネルギーへの関心が高まる中、今回これら屋上システムに、太陽光発電システムをラインナップに加える。

公共・産業用の太陽光発電システム導入のためのシステムインテグレーターとして太陽電池モジュールや関連部材の調達、システム設計、施工管理、保守までを顧客へワンストップで提供する。

ソラシエの発電規模は10~100kWで、太陽電池モジュールは単結晶シリコン型・多結晶シリコン型・薄膜型・化合物型を用意する。

既存事業で培った建築部材の設計・施工技術や断熱パネルの防水・緑化技術との組み合わせにより、環境保全と省エネルギーに最適なシステムを提供していく。

2012年度に2億円、2013年度に5億円の販売を計画する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る