アストンマーチンの限定車をデザインできる

自動車 テクノロジー ネット
アストンマーチンは限定車のデザインに参加できるキャンペーンを実施中だ。
アストンマーチンは限定車のデザインに参加できるキャンペーンを実施中だ。 全 12 枚 拡大写真

アストンマーチンは14日、限定車のデザインに参加できるキャンペーンを開始した。ソーシャルネットワークサイト『Facebook』で、100万人のフォロワーを獲得したことを記念しておこなわれるもの。

1台のみ生産される限定車の名は「Millionth Fan Car」。アストンマーチンのFacebookページに掲載されたアンケートに回答することで、同車のデザインに参加することができる。

ベースとなるモデルの選択そのものもアンケートによって決定。さらに、インテリア、レザートリム、仕上げ、ステッチ、エクステリアカラーを様々な選択肢の中から選ぶ。デザインチームによって作成される、この限定車専用のオリジナル車両ナンバーも選択可能だ。アストンマーチンは、同社の持つクラフトマンシップ能力のポテンシャルをフルに引き出す事ができる、と説明する。

最終的に決定したモデルとデザインは、アストンマーチンの本拠地である英国ゲイドン工場で2012年3月に製造され、様々な公共イベントで公開されるという。

また、キャンペーンの参加者全員には、ダウンロード可能な最終デザインの証明書が送られる。

このキャンペーンに合わせアストンマーチンは、『iPhone』アプリ『Aston Martin Experience』の価格を、期間限定で通常の3.49ポンドから0.69ポンドに値下げする。同アプリでは、アストンマーチンのエンジニアリング、デザイン、品質など、その世界観を体感できるとともに、世界中のお勧めドライブコース情報、テレメーター機能、オンボードカメラ機能などを利用することができる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る