いつもNAVI海外バージョンを配信開始

自動車 テクノロジー ネット

ゼンリンデータコムは、NTTドコモのアンドロイド向け「いつもNAVI(海外)」を11月18日から提供開始すると発表した。

新しいアプリは、世界22か国40都市のデータを収録する。詳細な地図表示に加え、ルート案内、スポット検索、乗換案内、世界遺産・観光スポット、グルメ・ショッピングなどの海外旅行向けのコンテンツを揃える。世界約130の国と地域の基本情報、世界121都市の1週間の天気予報のほか、通貨計算機能や9か国語対応のトラベル会話集など、ガイドブックの様な情報を提供する。

地図や施設情報などのデータは、あらかじめ日本国内でSDカードにダウンロードしておくことで、海外での通信料金を抑えて利用することができる。海外GPS対応機種はGPS機能を利用して、現在地の確認、現在地から目的地までのルート案内を行う。

さらに、撮影地情報を基に地図上にアイコンを表示し、アイコンをタップすると写真が表示される「フォトマップ機能」も搭載する。

対応機種はアンドロイド2.0以上を搭載したドコモのスマートフォン。アンドロイド・マーケット、ドコモポータル(dメニュー)からダウンロードできる。

利用料金は月額315円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る