【ロサンゼルスモーターショー11】レクサス GS 新型、フルラインナップを展示

自動車 ニューモデル モーターショー
新型レクサスGSの3タイプが初めて顔を揃えたロサンゼルスモーターショー11
新型レクサスGSの3タイプが初めて顔を揃えたロサンゼルスモーターショー11 全 7 枚 拡大写真

16日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー11。プレスカンファレンスを実施しなかったレクサスだが、新型『GS』の3タイプをモーターショーで全て揃えたのは、今回が初となった。

このGSとは、標準グレードの「GS350」、ハイブリッドの「GS450h」、スポーツグレードの「GS350F SPORT」の3種類。北米仕様の場合、GS350は3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力306psを引き出し、0-96km/h加速は5.7秒の実力だ。

GS450hは、3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用。トータル出力は338psで、0-96km/h加速は5.6秒。先代モデル比で30%以上の燃費向上も実現する。

GS350F SPORTはGS350をベースに、専用グリルや19インチアルミホイールといった「F SPORT」アイテムを装着。足回りにはアダプティブバリアブルサスペンションが組み込まれ、ハンドリング性能が引き上げられた。

米国トヨタ販売のレクサス部門、マーク・テンプリン副社長は、「新型GSファミリーが初めて揃った。新型は高級スポーツセダンの完璧な形だ」と、自信たっぷりにコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る