【ボローニャモーターショー11】アバルト500に「595」…160psにパワーアップ

自動車 ニューモデル モーターショー
アバルト595トゥーリズモ
アバルト595トゥーリズモ 全 2 枚 拡大写真
フィアットの高性能車部門、アバルトは21日、イタリアで12月3日に開幕するボローニャモーターショー11において、アバルト『595トゥーリズモ』を初公開すると発表した。

同車はフィアット『500』の高性能車、アバルト『500』をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデル。車名の「595」とは、1957〜72年に生産されたアバルト『595』に由来する。

アバルト595トゥーリズモでは、1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「T-ジェット」エンジンに、アバルトのパワーアップキットを装着。最大出力160ps、最大トルク23.5kgmを引き出す。0-100km/h加速は7.4秒、最高速は211km/hの実力だ。

ボディカラーは、ブラックとレッドのツートン。室内も、ブラック&レッドでコーディネートされた。17インチのチタン色アルミホイール、アルミペダル、パドルシフト付きのスポーツステアリングホイール、レザーシートなどが奢られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る