[学習]現役東大生が考案「6時間でできる!2ケタ×2ケタの暗算」

自動車 社会 社会
6時間でできる! 2ケタ×2ケタの暗算
6時間でできる! 2ケタ×2ケタの暗算 全 2 枚 拡大写真

 小学館クリエイティブが発行する「6時間でできる!2ケタ×2ケタの暗算」が、11月28日付のオリコン週間“本"ランキングにおいて100位圏外から一気に11位に急上昇するなど、注目を集めている。

【画像全2枚】

 同書は、現役の東大生である岩波邦明氏が考案した「岩波メソッド ゴースト暗算」の公式ドリル本。「2ケタ×2ケタの暗算」といえば、一時期話題となった「インド式計算法」があるが、これは便利ではある反面、少々面倒なものだった。

 一方、「岩波メソッド ゴースト暗算」は、九九の知識のある子ならば6時間程度で2ケタ×2ケタの暗算ができるようになるという。「おさかなプレート」「サンドイッチプレート」「スペースシャトルプレート」など、ユニークなアイテムを用いた独特の計算法で、一般的なそろばんの暗算に比べ、50倍以上のスピードで2ケタ×2ケタの暗算を習得できるという。

 出版元によれば、日能研や桐蔭学園小学部で「岩波メソッド ゴースト暗算」のトライアル授業を行ったところ、受講生のほとんどが正答率の大幅アップと時間短縮を成し遂げたという。ドリル形式になっている同書のステップを確実にあがっていけば、あっという間に2ケタ×2ケタのかけ算の暗算をものにすることができるとしている。

6時間でできる! 2ケタ×2ケタの暗算
著者:岩波邦明
体裁:B5/128頁
価格:900円
ISBNコード:9784778037260
【目次】
第1章 2ケタ×1ケタ おさかなプレートを使って
第2章 2ケタ×2ケタ(1) サンドイッチプレートを使って
第3章 2ケタ×2ケタ(2) スペースシャトルプレートを使って
第4章 2ケタ×2ケタ(3) プレートを消していこう
第5章 総合ドリル

現役東大生が考案「6時間でできる!2ケタ×2ケタの暗算」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  2. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  3. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. “立駐ドリフト”で話題になったあのクルマをホットウィールで完全再現!映画『ワイルド・スピード』の最新シリーズをゲットせよPR
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る