[旅行]温泉地ランキング…楽天2011年下半期

自動車 ビジネス 国内マーケット
「2011年 下半期人気温泉地ランキング」
「2011年 下半期人気温泉地ランキング」 全 2 枚 拡大写真

 楽天は25日、「楽天 2011年 年間ランキング」を発表した。そのなかで楽天トラベルでは、「2011年 下半期人気温泉地ランキング」を公開した。

 2011年7月1日から10月31日までの集計で、1位を獲得したのは「箱根温泉」だった。箱根温泉は5年連続の1位となった。2位は関西圏からの旅行者が6割以上を占める「白浜温泉」。以下、熱海温泉、別府温泉郷、道後温泉と続いた。

 また、「2011年 国内 楽パック人気航空路線ランキング」も発表となっており、「東京(羽田)→札幌(新千歳)」。ビジネス・レジャー双方の需要を取り込みトップの座を獲得。3位に「東京(羽田)→沖縄(那覇)」、7位に「大阪(※)→沖縄(那覇)」と、沖縄便のレジャー需要での人気が高い一方、2位「東京(羽田)→福岡」、4位、「大阪(※)→東京(羽田)」、5位「福岡→東京(羽田)」と2010年9月にJAL楽パックが加わったことにより、ビジネス需要でも楽パックの利用が拡大してる。

5年連続1位となった人気の温泉地は?……2011年 下半期ランキング

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  3. いすゞとUDトラックスのトラック726台でリコール…リアブレーキが効かなくなる
  4. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  5. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る