民主党、政府税調に重点要望を提出…自動車取得税の廃止・見直し求める

自動車 社会 政治
民主党は、政府税制調査会に提出した要望書で、自動車取得税と自動車重量税の、廃止、抜本的な見直しを強く求めた。(新車の例:トヨタ・プリウスα)
民主党は、政府税制調査会に提出した要望書で、自動車取得税と自動車重量税の、廃止、抜本的な見直しを強く求めた。(新車の例:トヨタ・プリウスα) 全 1 枚 拡大写真

民主党税制調査会は28日、2012年度税制改正での重点要望を決め、政府税調に提出した。自動車車体課税について、財務、総務両省が先送りを主張しているのに対し、自動車取得税と自動車重量税の、廃止、抜本的な見直しを強く求めた。

円高や国際的金融危機の下、産業空洞化を防ぎ、雇用を守る点で成長戦略に資することを勘案すれば早急に実施すべきだとし、来年度での廃止を明確に打ち出した。

重点要望では、車体課税について、(1)道路特定財源がすでに廃止されている(2)地方ほど保有台数が多く家計の負担が大きい(3)地球温暖化など環境対策の必要性が高まっている(4)自動車取得税については消費税と二重の課税となっていることなどから、2011年度税制改正大綱でも簡素化、負担の軽減、グリーン化が求められている、として廃止・抜本見直しを要望した。

一方、見直しの際には、地方財政へのしっかりとした配慮を行うとともに、これまで手当てされてきた環境関連施策にも留意すべきだとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る