【東京モーターショー11】韓国から小型EV、チェンジ上陸…EVを変えるか

自動車 ニューモデル モーターショー
韓国ADモータースの小型EV、チェンジ(東京モーターショー11)
韓国ADモータースの小型EV、チェンジ(東京モーターショー11) 全 5 枚 拡大写真
3日、一般公開が開始された東京モーターショー11。韓国のベンチャー企業、ADモータースは、1日に日本市場で発売したばかりの新型EVを披露した。

このEV、車名は『チェンジ』と命名。ボディサイズは全長3210×1560×全幅1580mm、ホイールベース2180mmと、コンパクトな2名乗りEVだ。ボディタイプは、荷台のあるピックアップが基本で、オプションでハードトップを設定する。

モーターは最大出力9.5ps。車両重量は830kgと軽量で、最高速は60km/hとシティコミューター的EVだ。二次電池は蓄電容量120Ahのリチウムバッテリーで、充電時間は200Vコンセントで7時間。同社は「小型EVながら、1回の充電で最大100kmを走行可能」と、その特徴をアピールする。

ADモータースは、広島県福山市に本拠を置くNPO法人、NAFCA(ナフカ)のオートレックスEV事業部を通じて、このチェンジを日本発売。価格は220万5000円からだが、最大47万円の補助金を申請すれば、同社は「実質約174万円から購入できる」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る