スマフォで呼べる「全国タクシー配車」アプリ…日本交通と日本マイクロソフトが協業

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
スマートフォンでタクシーを呼べる「全国タクシー配車」アプリ(写真:iPhone版)
スマートフォンでタクシーを呼べる「全国タクシー配車」アプリ(写真:iPhone版) 全 5 枚 拡大写真

日本交通と日本マイクロソフトは13日、日本初の全国規模でのタクシー配車サービスの展開で協業すると発表。全国のタクシー事業者13グループと提携した、スマートフォン向け「全国タクシー配車」アプリの提供を12月13日より開始した。

【画像全5枚】

日本交通では、2011年1月18日よりスマートフォンを活用してタクシーの注文をできるアプリ「日本交通タクシー配車」を提供している。今回、日本マイクロソフトの技術協力により、マイクロソフトのクラウド基盤「Windows Azure Platform」を活用して、新サービス「全国タクシー配車」アプリを開発した。

「全国タクシー配車」は、全国10都道府県のタクシー事業者13グループ(タクシー合計台数:8595台)と提携し、スマートフォンで、利用者近くを走行中の車両を呼ぶことのできるアプリケーション。同アプリでは、近くに提携タクシー会社が見つからない場合、最寄りのタクシー会社の電話番号を表示するほか、最寄りのタクシー会社の料金体系を基に概算料金を検索することも可能。

同アプリは、iPhone版、Android版を用意し、近日中にWindows Phone版も提供予定としている。まず、札幌、埼玉、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、福岡の10地域で利用可能で、今後は順次利用可能地域を拡大していく計画。

「全国タクシー配車」アプリ提携タクシー会社

北海道・札幌市
●SKタクシーグループ:605台

埼玉県・さいたま市
●日本交通埼玉:100台
埼玉県・朝霞市、川越市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市
●三和交通埼玉:95台

東京都・23区
●日本交通グループ:3200台
●荏原交通:324台(2012年1月10日開始)
東京都・多摩地区
●日本交通立川:80台
●三和交通三多摩:146台

神奈川県・横浜市、川崎市
●三和交通横浜:172台

愛知県・名古屋市
●名鉄タクシーホールディングス:974台(2012年1月17日開始)

京都府・京都市、京都府南部
●ヤサカタクシー:1179台(2012年4月開始予定)

大阪府・大阪市
●国際興業大阪:464台

兵庫県・神戸市、明石市、姫路市
●国際興業大阪:156台

岡山県・岡山市
●両備グループ:440台(2012年4月開始予定)

福岡県・福岡市
●福交タクシー無線グループ:660台

計全国10都道府県
提携タクシー会社13グループ8595台

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る