中古車市場、2010年の小売は215万台…矢野経済調査

自動車 ビジネス 国内マーケット

矢野経済研究所は、今年7~11月に自動車メーカーやディーラー、オークション事業者、中古車販売事業者を対象に、同社の専門研究員が面談や電話でヒアリングを行い、中古車流通市場を調査した。

調査結果によると2010年の中古車小売市場規模は台数ベースで215万台、金額ベースで2兆1995億円と推計。前回調査の2008年と比較すると、エコカー補助金制度の影響で中古車需要が新車にシフトしたため、小売台数は25万台程度減少したと予想。良質な中古車の供給不足と需要低迷により、中古車小売市場は低調だった。

中古車発生台数が減少している中、オークション事業者では在庫共有システムを自ら展開する動きや、リユース車オークション(低年式過走行車両を中心に取引される場)での流札車両を買取る動きも顕在化した。中古車販売事業者を支援して出品車両の確保と会員の囲い込みを強化しており、オークション事業者間の競争は激化している。

良質な中古車の車両は、メーカー系ディーラーと中古車買取専門店が主な供給源となっている。メーカー系ディーラーでは、収益確保のため、直接小売の動きを強めており、下取車両の囲い込みを進めることで、オークションへの出品台数を減らしている。

一方で、中古車買取市場は堅調に推移し、中古車流通市場への良質な車両の供給源としての存在感を増している。買取競争の激化により利幅の縮小が進みつつある中、利益創出に繋げる販売施策が重要性を増していると分析している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る