北米トラックオブザイヤー2012…ホンダ CR-V 新型が最終選考へ

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型ホンダCR-V
新型ホンダCR-V 全 3 枚 拡大写真

北米カーオブザイヤー主催団体は15日、「2012北米トラックオブザイヤー」のファイナリスト3台のリストを公表した。

画像:最終選考3台

北米トラックオブザイヤーは、今年で19回目。米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、北米でデビュー(マイナーチェンジや新グレード投入も含む)、またはデビュー予定のライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の中からベストな1台を選ぶ。

2012北米トラックオブザイヤーの最終選考3台は、以下の通り。

●BMW X3
●ホンダCR-V
●レンジローバー・イヴォーク

2011年10月の最初のノミネート7台から、新型メルセデスベンツ『Mクラス』やMINI『カントリーマン』(日本名:クロスオーバー)がリスト落ち。また日本でおなじみのミニバン、日産『エルグランド』の北米版、『クエスト』も最終選考に進めなかった。GMがサーブに対して「中国企業に買収されるなら、技術ライセンスを供与しない」と明言しているSUV、サーブ『9-4X』も脱落。

2012北米トラックオブザイヤーは、2012年1月のデトロイトモーターショー12で決定。BMW『X3』、ホンダ『CR-V』、レンジローバー『イヴォーク』と、強豪が顔を揃えた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る