フォルクスワーゲン up!…小さいことは良いことだ[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲンが2012年春、欧州市場で発売する新世代コンパクトカー、up!(動画キャプチャー)
フォルクスワーゲンが2012年春、欧州市場で発売する新世代コンパクトカー、up!(動画キャプチャー) 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンが2012年春、欧州市場で発売する新世代コンパクトカー、『up!』。現地では「small is great」をキーワードに、ユニークな映像が公開されている。

映像には、1980年代の実用化当初のパーソナルコンピューターや携帯電話など、現在のコンパクトさからはかけ離れたサイズの懐かしいアイテムが登場。また、巨大な肩パッドや、もみあげを伸ばすのが流行した過去を取り上げ、「大きいことは良いこと」とされた時代があったと紹介している。

しかし、新型up!に重ね合わせて、「これからはスモールの時代」とうたわれるこの映像、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る