ホンダ シビック新型、スポーツグレードに推奨評価…米消費者誌

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型ホンダ・シビックのスポーツグレード、Si(北米仕様)
新型ホンダ・シビックのスポーツグレード、Si(北米仕様) 全 4 枚 拡大写真
新型ホンダ『シビック』を「消費者に推奨せず」と評価して話題となった米国の有力消費者誌、『コンシューマー・レポート』。同誌が新型シビックのスポーツグレードに関して、一転して推奨評価を与えていたことが分かった。

これは、21日に発売された同誌の最新号に掲載されたもの。新型シビックのスポーツグレード、「Si」をテストし、その結果、「消費者に推奨できる」とアナウンスされたのだ。

同誌がSiグレードを推奨リストに載せた大きな理由が、エンジンの良さ。2.4リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンは、最大出力201psを発生。同誌は、「先代Siグレードよりも排気量を拡大した効果でトルクがアップしており、日常走行域でのゆとりが増した。また高回転域では、恐ろしいほどの加速を見せる」と評価している。

その一方、新型シビックの標準グレードで同誌が指摘したプラスチック素材の安っぽさ、ステアリングフィールや乗り心地の悪さ、静粛性の低さという問題点は、Siグレードでもそのまま。

コンシューマー・レポート誌のチーフテスター、デビッド・チャンピオン氏は、「新型シビックSiのパワートレインは素晴らしい。しかし、そのエンジンを載せる車体には、改善が必要だ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る