[写真蔵]ホンダ フリード ハイブリッド

エコカー ハイブリッド
ホンダ フリードハイブリッド
ホンダ フリードハイブリッド 全 27 枚 拡大写真

ホンダのコンパクトミニバン『フリード』にハイブリッドモデルが加わった。フリードが持つ高い実用性に加え、燃費という最大の武器を手に入れたフリードハイブリッド。11月時点でシリーズ累計受注2万台を超えた人気車種の魅力に写真で迫る。

フリードの特徴は、ホンダならではの低床パッケージを最大限に活かした広い室内空間だろう。ハイブリッド化にあたり、新たにハイブリッドシステム(IMA)とバッテリーを搭載するが、IMAのコンパクトさを活かし全てのシステムを後部床下に収めることで室内空間への影響はほとんどない。3列目シート床下は65mm上昇したが、ヒップポイントはガソリン車と同じ高さをキープしており、シートアレンジ、荷室の使い勝手もそのままだ。

エクステリアは、フロントグリル、ヘッドライト、LEDリアコンビネーションランプに新デザインを採用。それぞれをクリアブルーとすることで、クリーンさ、先進性をアピールする。これらは同社の『フィットハイブリッド』と共通イメージだ。

インテリアも専用デザインとなる。低燃費運転の状況を色の変化で知らせるアンビエントメーター、モーターのアシスト/チャージの表示などをおこなうデジタルメーターを採用した。またセンターパネルやステアリングガーニッシュにシルバー塗装を施し、特別感を高めている。

1.5リットル i-VTECエンジンにIMAを組み合わせ、JC08モード燃費は21.6km/リットル(10・15モード24km/リットル)を実現した。2500〜4200回転までフラットに高トルクが発生するよう調整されたほか、ハイブリッド専用CVTは従来車よりも4.9%ローレシオに設定され、多人数乗車時でもストレスの無い加速を実現したという。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る