【デトロイトモーターショー12】レクサスのHVスポーツクーペ、LF-LC…新デザインを提示

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサスのデザインの方向性を示唆したコンセプトカー LF-LC(デトロイトモーターショー12)
レクサスのデザインの方向性を示唆したコンセプトカー LF-LC(デトロイトモーターショー12) 全 18 枚 拡大写真

レクサスは9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12において、コンセプトカーの『LF-LC』をワールドプレミアした。

画像:レクサスLF-LC

LF-LCは、トヨタ自動車の米国カリフォルニア州のデザイン拠点、CALTYが手がけた2+2のスポーツクーペ。レクサスの今後のデザインの方向性を提示したスタディモデルだ。

ロングノーズ&ショートデッキの躍動感あふれるフォルムが目を見張る。フロントには、「スピンドル」形状のグリルを採用。これは、新型『GS』から導入が開始されたレクサスの新しいデザインキーだ。軽量なグラスルーフを採用しているのも、LF-LCの特徴。

インテリアは、「有機的な造形と先進性の融合」がデザインテーマ。車とドライバーの一体感の演出に重点が置かれた。ダッシュボード中央には、12.3インチの大型モニターを装備。各部の素材も吟味され、高級スポーツクーペに相応しいクオリティが表現されている。

パワートレインは、ハイブリッド。しかし、LF-LCはデザインスタディモデルなので、その詳細は明らかにされていない。米国トヨタ販売のレクサス担当、マーク・テンプリン副社長は「次世代のハイブリッドパワートレイン」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  4. ハーレーダビッドソンが8車種にリコール…バランスが取れなくなり転倒するおそれ
  5. アウディ2026年モデル、ハード・ソフト両面で大幅アップデート…新ドライブモードや先進のドライバーアシスト機能搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る