アバルト 500C のパフォーマンスを向上するパーツキットを発売

自動車 ニューモデル 新型車
エッセエッセKONIキット
エッセエッセKONIキット 全 1 枚 拡大写真

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アバルト『500C』のパフォーマンスを向上させるパーツキットアバルト『500CエッセエッセKONIキット』を1月12日から東京、名古屋、大阪、福岡のアバルト正規ディーラーを通じて販売開始する。

今回販売を開始するエッセエッセKONIキットは、アバルト500Cを購入と同時(登録後)に取り付けるか、登録後1年未満で走行距離が2万km未満であるなどの、一定の基準を満たしているアバルト500Cに取り付け可能。

エッセエッセ KONIキット最大の特長は、エンジンパフォーマンスの向上で、最高出力はノーマル状態のアバルト500Cの140ps/5500rpmに対し160ps/5750rpmまでアップする。また、最大トルクはスポーツスイッチ使用時でノーマルの21.0kgm/2000rpmから23.5kgm/3000rpmにアップする。

これはアバルトのスペシャルチューニングデータによるエンジンECUのアップデートと、F1チームも採用するイタリアのBMC製のハイパフォーマンスエアクリーナーによって実現した。

また、エンジンパフォーマンスの向上に伴って各部をチューニングし、走行性能を追求した。スプリングレートを高めたハイパフォーマンス仕様コイルスプリングは、車高が約20mm低くなるようにセッティングされており、FSDバルブがピストンのスピードやストロークに応じて減衰力を最適化するKONI製FSDショックアブソーバーとの組み合わせで安定した挙動を保つ。

205/40ZR17タイヤやスポーツスイッチでダイレクトなフィーリングに変化するステアリングシステムによって、レスポンスの良いスポーツドライビングを楽しめる。

さらにブレーキシステムには、フロント用のハイパフォーマンスブレーキパッドと、フロント、リアともにドリルドディスクを用意。ドリルドディスクによって冷却効率は高まり、制動力と耐フェード性の向上を図った。パッド表面を削正しながら摩擦粉も除去するため、ブレーキシステムが持つポテンシャルを最大限に引き出すことができる。

外観は、エンジンカバーとリアハッチにエッセエッセ専用バッジを装着するほか、16インチから17インチに大径化したアロイホイールによってよってアグレッシブなスタイリングとなる。

エッセエッセKONIキットの価格は54万6000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る