VWJドリザス社長「ハブ&スポークで販売強化」

自動車 ビジネス 企業動向
VWJドリザス社長「ハブ&スポークで販売強化」
VWJドリザス社長「ハブ&スポークで販売強化」 全 2 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンのゲラシモス・ドリザス社長は1月16日、都内で開いた新春記者会見で「販売体制を強化するため、今年はハブ&スポーク戦略を加速する」と述べた。

同社は2011年にトヨタ系ディーラーのVW販売店「DUO」店をVW販売店に衣替えした。これに伴って国内のVW販売店は輸入車ブランドで最大となる全国245店舗体制となった。

今後の店舗戦略では「現行の販売体制で全国を効率的にカバーするため、販売店1社が複数店舗を展開する」と、ハブ&スポークによる“面”で展開していく方針だ。

ハブ&スポーク戦略とは、“ハブ”は人口の多い都市部などエリアで店舗はフルファンクション店とし、“スポーク”はブランチ店とサテライトサービス店で展開するというもの。ブランチ店はフルファンクション店の4分の1~半分の商圏に展開、サテライトサービス店はアフターサービスのみとなる。

一方、同社では今後、ドイツのVW社が設定した新しい世界統一の店舗デザイン「モジュラーコンセプト」を国内店舗に本格的に導入していく方針も明らかにした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る