VW、GMの2011年世界販売台数に異議…「我こそは世界一」

自動車 ビジネス 海外マーケット
フォルクスワーゲン・ゴルフ
フォルクスワーゲン・ゴルフ 全 3 枚 拡大写真

19日、2011年の世界新車販売台数が902万台と公表し、トヨタを抜いて4年ぶりに世界ナンバーワンの自動車メーカーに返り咲いたGM。ところが、2011年に世界で816万台を販売したフォルクスワーゲングループが、このGMの発表に異議を唱えていることが分かった。

これは20日、『ウォール・ストリート・ジャーナル』が報じたもの。同メディアの取材に対して、フォルクスワーゲングループの広報担当者は、「GMの公表した世界販売台数は間違いだ。フォルクスワーゲングループこそ世界一」と話したという。

フォルクスワーゲングループの主張の根拠は何か。それはGMの公表した902万台には、「子会社ではない中国現地合弁の商用車の販売台数が含まれている疑いがある」というものだ。GMが中国現地合弁の商用車の販売台数を除外すれば、「GMの実質的な世界販売は803万台程度」とフォルクスワーゲングループは主張する。

一方、フォルクスワーゲングループの816万台には、傘下の商用車メーカー、スカニアとMANの販売台数は含まれていない。両社の集計がまとまれば、約20万台が上乗せされ、フォルクスワーゲングループの2011年世界販売は836万台となる。

この主張が正しければ、フォルクスワーゲングループの2011年世界新車販売台数はGMを33万台上回り、世界一となるが、果たして…。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る