フォード・ジャパンの12年販売、森田社長「10-20%確実に増加させたい」

自動車 ビジネス 国内マーケット
フォード・ジャパン・リミテッド森田俊生社長
フォード・ジャパン・リミテッド森田俊生社長 全 2 枚 拡大写真

フォード・ジャパン・リミテッドの森田俊生社長は26日都内で会見し、2012年の日本での販売について「前年に対し10%から20%確実に増加させたい」との考えを示した。2011年のフォード・ジャパンの販売実績は約2700台だった。

森田社長は同日、『エクスプローラー』に直列4気筒2000CC直噴ターボエンジンを搭載した「XLT エコブースト」の発表会で「昨年は『リンカーンMKX』、新型エクスプローラーの投入に伴い2010年対比で18%の販売増を達成することができた」と前年を振り返った。

その上で、「日本におけるビジネスの核となるエクスプローラーにフォードのグリーンエンジンの中核をなすエコブーストを搭載したXLT エコブーストの導入で、日本におけるエクスプローラー全体の販売、さらにはフォードジャパン全体の販売を底上げしていきたい」と述べた。

さらに「フォード・モーター・カンパニーの日本市場へのコミットメントに何ら変わりはない。そして(フォードの中期経営計画である)ワンフォードプランの成功の一部は日本も担っており、これからもグローバルプロダクトの導入を通じて日本でのプレゼンスを上げていきたい」と強調した。

一方、フォード・ジャパンの木下洋マーケティング部ディレクターは今年の販売目標について「過去からの流れをみても(前年比)10%増はやっていかなければならない数字。できることなら去年は18%増までやっているので20%増までやっていきたい」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る