トヨタ、聾学校の生徒を対象にした工場見学会を今年も開催

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車は、名古屋トヨペット、ネッツトヨタ静浜と共同で2月7日、2月21日の両日、同社施設のトヨタ会館(愛知県豊田市)で「第39回聾学校トヨタ見学会」を開催する。

同見学会は、社会貢献活動の一環として1973年から毎年開催しており、今回で39回目となる。

聾学校の児童に自動車産業について理解を深めてもらうために、これまで3500人以上の児童を招待しており、今年は岡崎、千種、豊橋、一宮、浜松の5校を招待し、トヨタ会館と工場を見学してもらう。

また、児童らが事前に描いた「夢のクルマ」をもとにトヨタデザイナーが作成したデザイン画へ、実際にデザイナーが使用する道具で色付けする「デザイン体験」も予定している。

聾学校を卒業したトヨタ社員18人が2グループに分かれて同行し、先輩・後輩の交流を深めながら、工場での仕事内容を紹介、働くことの楽しさを伝える。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る