ヤナセ、スマートフォンでの車両検索可能に

自動車 ビジネス 企業動向
ヤナセのスマートフォン検索画面イメージ
ヤナセのスマートフォン検索画面イメージ 全 1 枚 拡大写真

ヤナセは、インターネットサイト「ヤナセ・インターネット・ブルバード」にスマートフォン対応ページを開設して2月1日から公開した。

スマートフォン向けトップページは、ヤナセ取り扱いブランド・モデルを紹介した「ヤナセグループ・ラインナップ」、ボディタイプ・価格帯・人気モデルのお買い得車・高品質な特選車など、さまざまな条件で検索が可能な「認定中古車情報」、アフターサービス店舗検索や入庫予約を受け付ける「アフターサービス情報」をメインにレイアウトした。

タッチパネル操作で各種メニューの操作性を向上し、カタログ請求、見積り・試乗申し込みも専用フォームで登録できる。さらにスマートフォンのマップ機能との連動で店舗検索ページの利便性向上も図った。

現在、ヤナセ・インターネット・ブルバードの月間平均アクセス数は120万ページビューで、このうちモバイル環境からの同サイトへのアクセス数は、全体の10%程度にとどまるものの、着実に増加傾向にある。

サイトでは、2010年12月からアフターサービスページなど一部がiPhoneに対応している。急速なスマートフォン普及に伴って今後も確実にアクセス数の増加が見込まれることから、スマートフォン対応ページを開設した。同社ではスマートフォン向けの開設で月間平均アクセス数140万ページビューを見込む。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る