[ホンダ モータースポーツ 2012]欧州仕様 シビック でWTCC参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WTCC、シビック
WTCC、シビック 全 10 枚 拡大写真

ホンダは、2012年の四輪車のモータースポーツ参戦体制を発表した。

今年の四輪車のモータースポーツ活動では、FIA世界ツーリングカー選手権シリーズ(WTCC)に参戦を決定し、FIAとの協議を開始した。参戦車両は欧州で発売される新型『シビック』(5ドア)で、2012年10月に鈴鹿サーキットで開催される日本ラウンドからの参戦、2013年のフル参戦を目指す。

SUPER GTシリーズでは、運動性能を向上させた「HSV-010 GT」をGT500クラスに投入し、5チーム5台体制でドライバーとチームのダブルタイトル奪還に挑む。

今年からM-TECとの共同プロジェクトのもと、レーシングハイブリッドシステムを搭載した『CR-Z』をGT300クラスに投入、「チーム無限」としての参戦活動をサポートする。

全日本選手権フォーミュラ・ニッポンでは、燃焼効率をさらに高め、高出力と低燃費を両立させた3.4リットルV8エンジン「HR10E」を4チーム6台に供給し、ドライバーズチャンピオンとチームチャンピオンのダブルタイトル奪還を目指す。

北米最高峰のオープンホイール・レースであるインディカー・シリーズには、2.2リッターV6ターボエンジン「HI12R」を6チーム10台に供給し、エンジンマニュファクチャラーズタイトルの獲得を目指す。シリーズ3年目の挑戦となる佐藤琢磨が「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング」からフル参戦する。佐藤琢磨は今シーズン、フォーミュラ・ニッポンにもスポット参戦する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る