フェラーリ、2012年のF1マシン発表…F2012

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フェラーリの2012年シーズンF1マシン、F2012
フェラーリの2012年シーズンF1マシン、F2012 全 5 枚 拡大写真

フェラーリは3日、2012年シーズンのF1マシン、「F2012」の概要を明らかにした。

フェラーリは当初、イタリア・マラネロでニューマシンのメディア向け発表会を開催する予定だった。しかし、欧州は現在、寒波による大雪に見舞われており、F2012の大々的な発表セレモニーはキャンセルされた。

2012年のF1は、レギュレーションを改訂。中でも大きな変更点として挙げられるのが、エアロダイナミクス面でのブロウンディフューザーの禁止、そして衝突安全面でのノーズ先端の高さ制限(車体底部の基準面からの高さを100mm下げ、最大で550mmに)だ。これを受け、フェラーリのニューマシンがどのようなデザインになるかに注目が集まっていた。

F2012は昨年までのマシンと比較して、やはりフロントノーズの高いデザインを採用してきた。サイドポッドが大きく彫り込まれているのも、目を引く変更点だ。フロントサスペンションをプルロッド方式へ改めるなど、技術的にも大きな進化を果たしている。

2011年のF1では、わずか1勝しかできなかったフェラーリ。ニューマシンのF2012を得て、今季は優勝争いに加われるか注目される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る