トヨタ アクア、米国価格公表…ハイブリッドの価格破壊

エコカー ハイブリッド
トヨタ プリウスc(日本名:アクア)
トヨタ プリウスc(日本名:アクア) 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車が2011年末に日本国内で発売した新型ハイブリッドコンパクトカー、『アクア』。その米国価格は、非常に戦略的な設定だ。

画像:トヨタ プリウスc

これは8日、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。アクアは現地では『プリウス』ファミリーの一員として、『プリウスc』のネーミングで投入されるが、3月の発売を前に、その価格がアナウンスされた。

同社の発表によると、プリウスcのベース価格は1万8950ドル(約146万円)。プリウスの米国ベース価格が2万4000ドル(約185万円)だから、アクアはこれよりも大幅に安い。まさに、ハイブリッド車の価格破壊といえる。

プリウスcのハイブリッドシステムは、基本的に日本仕様のアクアと共通。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンに、モーターを組み合わせたハイブリッドシステムだ。

また、プリウスcの米国EPA(環境保護局)予想燃費は、市街地が22.53km/リットル、高速が19.56km/リットル。米国トヨタ販売は、「EVやプラグインハイブリッドを除けば、米国で最も優れた市街地燃費」と、その燃費性能に自信を見せている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る