【ジュネーブモーターショー12】アウディ TT RSにプラス、360psへ

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディTT RSプラス
アウディTT RSプラス 全 7 枚 拡大写真

アウディは10日、『TT RSプラス』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12で初公開される。

同車は『TT』の頂点に立つ高性能グレード、「TT RS」をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデル。そのハイライトは、エンジンだ。

直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ「TFSI」ユニットには、専用チューニングを実施。その結果、最大出力360ps、最大トルク47.4kgmを獲得する。これは通常のTT RSに対して、20ps、1.5kgmの上乗せとなる。

トランスミッションは6速MTと、7速デュアルクラッチの「Sトロニック」。駆動方式は4WDの「クワトロ」。ボディタイプは、クーペとロードスターの2種類が設定された。

クーペのSトロニックの場合、0-100km/h加速は4.1秒の実力。最高速は280km/hに到達する。それでいて、欧州複合モード燃費は11.76km/リットルと良好だ。

TT RSプラスは、シングルフレームグリルが専用仕上げとなり、ドアミラーカバーには軽量なCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を使用。スポーツエグゾースト、強化ブレーキ、専用19インチアルミホイール、255/35R19タイヤも採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る