【ジャパンキャンピングカーショー12】ダウンサイジングという選択…トイファクトリー

自動車 ニューモデル モーターショー
トイファクトリーZARA(ジャパン・キャンピングカーショー12)
トイファクトリーZARA(ジャパン・キャンピングカーショー12) 全 7 枚 拡大写真

居住空間を確保するためにどうしても車体が大きくなりがちなキャンピングカーであるが、『ジャパン・キャンピングカーショー2012』(幕張メッセ。12日まで)にトイファクトリーが出品した『ZARA』はダウンサイジングという選択肢を選んだ。

【画像全7枚】

都心部に住むユーザーがキャンピングカーを購入する場合、駐車スペースが大きな問題となるが、ZARAは、通常よりも一回り小さなワイドミドルルーフボディの『ハイエース』をあえてベース車両して選択することでその問題を解決した。「あくまで普通の車の延長線上」と担当者が話すように、エントリーユーザーにも無理なく運転できるサイズとなっている。

ZARAは単純なダウンサイジングではなく、「デザインスタディモデル」として位置付けられているという。ヨーロピアンテイストの洗練された内装や、リヤ部分に集約されたキッチンなどは、ZARAが最も重要なコンセプトとして掲げる「性能の高級化」を具現していると言える。また、最大10名の乗車定員を保持しながら、最大5人の就寝を可能にしているように、実用性も犠牲にしていない。さらに、ルーフ部には着脱式のソーラーパネルが装備されているよなど環境面へも配慮されている。

ZARAの価格は368万円から。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る