【ジュネーブモーターショー12】BMW M6クーペ新型、560psのV8ツインターボ搭載

自動車 ニューモデル モーターショー
新型BMW M6クーペ
新型BMW M6クーペ 全 8 枚 拡大写真

BMWは12日、新型『M6クーペ』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12で初公開される。

画像:新型BMW M6クーペ

新型M6クーペは、新型『6シリーズクーペ』の頂点に立つ高性能グレード。BMWの子会社で、『M3』や『M5』の開発や生産を手がけるBMW M社が、エンジンや足回りなどに、トータルチューニングを行った。

その心臓部に収まるのは、新型『M5』と共通の直噴4.4リットルV型8気筒ガソリンエンジンを2個のターボチャージャーで過給したユニット。最大出力560ps/5750-7000rpm、最大トルク69.3kgm/1500-5750rpmを引き出す。

トランスミッションは、7速Mダブルクラッチ。新型M6は、0‐100km/hを4.2秒で駆け抜け、最高速は250km/h(リミッター作動)の実力。Mドライバーズパッケージでは、リミッターの解除により、最高速は305km/hに到達する。

またルーフには、軽量なCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を使用。ドアやボンネットはアルミ製とした。サイドパネルには熱可塑性樹脂を使うなど、軽量化には重点的に取り組む。

足回りには、Mダイナミックダンパーコントロールを採用。タイヤサイズはフロント265/40R19、リア295/35R19だ。ブレーキローターはフロント400mm、リア396mmの大径仕様で、新開発のMカーボンセラミックブレーキがオプションで用意されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  3. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る