ヨロズ、メキシコに第2工場を新設

自動車 ビジネス 企業動向
ヨロズ、メキシコに第2工場を新設
ヨロズ、メキシコに第2工場を新設 全 1 枚 拡大写真

ヨロズは13日、メキシコに第二の生産拠点を新設すると発表した。既にあるアグアスカリエンテス州の生産拠点に続いて、グアナファト州に第二の生産拠点を新設、急成長するメキシコの自動車需要に対応する。

第二の生産拠点を運営する新会社「ヨロズ・オートモーティブ・グアナファト・デ・メヒコ」を2月に設立。資本金は5億3600万ペソ(約30億円)で、同社グループのほか、商社や現地資本が入る可能性がある。新工場は自動車用サスペンション部品などを生産する。投資額は約9億ペソ(約50億円)。

2015年にフル操業を計画しており、従業員数230人、売上高8億ペソ(約45億円)を目指す。

メキシコ市場には、主要納入先である日産自動車が新工場の建設を発表したほか、マツダやホンダなど、日系自動車メーカーが生産能力を増強している。同社は第2生産拠点を新設して生産能力を増強、日産の増産計画に対応するのに加え、新規納入先も積極的に開拓していく構え。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る