飲酒運転で連続ひき逃げ、無免許

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

13日午前8時55分ごろ、沖縄県那覇市内の国道58号で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進していたバイクが衝突する事故が起きた。バイク運転の女性が重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に21歳の男を逮捕している。

沖縄県警・那覇署によると、現場は那覇市久茂地付近で片側3車線の直線区間。軽乗用車は交差点を右折しようとしていたが、対向車線を直進してきたバイクと衝突。バイクは転倒し、運転していた52歳の女性が胸部骨折などの重傷を負った。

クルマはそのまま逃走。現場近くでさらに3件の接触事故を起こし、運転者は最終的に車両を放置して逃げたが、警察は同市内に在住する21歳の男が容疑に関与したものと判断。自宅に戻ってきたところを自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出。飲酒運転の事実も大筋で認めており、調べに対しては「飲酒と無免許の発覚を恐れて逃げた」などと供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  4. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る