[ナノテク12]パウダーコーティングが身近に

自動車 ビジネス 国内マーケット
山王(ナノテク12)
山王(ナノテク12) 全 4 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「ナノテク2012(第11回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」(15~17日)で、フレームとホイールをピンクゴールドに塗装した二輪車『ブルターレR989』を発見した。

展示したのは埼玉県草加市に本社がある山王で、同社のパウダーコーティング(粉体塗装)によって仕上げたという。そのやり方は非常に簡単だ。金属部品に、粉末の塗料「チョコナ」を、自社開発のガン「コナールショット」によって静電気の力を利用して吹き付け、あとは180度の温度で20分ほど焼き付けるだけ。

「大きなものだと、焼き付けるために窯のようなものが必要になりますが、小さなものなら電子レンジで大丈夫です。吹き付けも小さなペットボトルに入った粉体塗料(330g)をガンに装着して行うだけなので、誰でも手軽にできると思います。仕上がりも非常にきれいです」と同社関係者は説明する。

ペットボトルなので手も汚さずに色替えも簡単に行え、そのまま保管もできる。匂いも全くないそうだ。しかも、トリボ(摩擦)帯電方式なので、電源も不要。DIY感覚で塗装を行うにはもってこいのものだといえよう。

同社では今年3月からガンと粉体塗料(6本=白、黒、グレー、赤、黄、緑)をセットにして10万円ほどで販売する予定だ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る