[判決]DeNAに賠償金と配信差し止め グリーが訴える

自動車 社会 社会
GREE ロゴ
GREE ロゴ 全 2 枚 拡大写真

東京地方裁判所は2月23日、グリーがディー・エヌ・エー(DeNA)およびORSOを被告として訴えていた裁判において、損害賠償として2億3,460万円の支払いおよび『釣りゲータウン2』の配信行為等の差止を、DeNA側に命じる判決を下しました。

この訴訟は、DeNAとORSOが製作・配信している携帯電話機用ゲーム『釣りゲータウン2』が、グリーが開発し配信する携帯電話機用ゲーム『釣り★スタ』の著作権等を侵害しているとして起こされたものです。グリーは、2009年9月25日付けで、著作権侵害差止等請求訴訟をDeNA側に対して起こしました。

判決に対して、グリー代表取締役の田中良和氏は「東京地方裁判所より、ディー・エヌ・エーらによる『釣りゲータウン2』の配信差止および損害賠償を命じる判決が下され、ディー・エヌ・エーらによる知的財産権侵害行為の違法性が認められたと評価しております。グリーグループは、知的財産権を重要な経営資源の1つと位置付けており、今後もグリーグループの知的財産権が侵害されたと判断した場合には、法的対応を執ることを含め、毅然とした態度で臨んでいく所存です」とのコメントを寄せています。

また、現在DeNA側ではコメントを用意している段階で、追って発表を行う予定であるとしています。

DeNAに対するグリーの訴訟、賠償金2億円と釣りゲーム配信差し止めの判決

《冨岡晶@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る