マッサ「シートの心配をしながらドライブしてるわけじゃない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサ(フェラーリ。2月3日、F2012発表会)
マッサ(フェラーリ。2月3日、F2012発表会) 全 2 枚 拡大写真

マッサが最後にレースに優勝したのは2008年。2年前にフェルナンド・アロンソがフェラーリに加わってからは、そのパフォーマンスに押されっぱなしだ。

ルカ・ディ・モンテゼモーロ会長からは、やや強い調子でパフォーマンスを催促されたばかりのマッサだが、危機感は抱いていないという答えが返ってきた。

「率直に言うと気にかけてはいない。僕は僕でベストだと思うスタイルで開幕戦を迎えるし、マシンの中でできるベストを尽くすから、気持ちよくマシンを降りることができるんだよ」

2008年に見せたようなパフォーマンスは再び戻ってくるのだろうか?

「テスト結果だけからはわからない。フェラーリF2012の相対的な力は、アルバートパークの予選で走り出したときに初めてわかるだろう。ベストなマシンを作り、レースに備える努力は2008年と変わりない。当時のようなパフォーマンスが甦って欲しいと僕も思うよ。昨年も同じように最大の努力を重ねて開幕戦に臨んだが、結果は1秒以上のギャップだった。オーストラリアGPまでは何も予測できないよね……」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る