フォード、中国新工場が稼働…現地年産能力は60万台へ

自動車 ビジネス 企業動向
フォードモーターの中国新工場の完成式典
フォードモーターの中国新工場の完成式典 全 1 枚 拡大写真

フォードモーターは24日、中国重慶市で建設を進めていた新工場が完成し、新型『フォーカス』の生産を開始したと発表した。

新工場は、フォードモーター、マツダ、重慶長安汽車の3社の中国合弁、長安フォードマツダが開設したもの。すでに重慶では、第1工場が稼働中。新工場は、4億9000万ドル(約400億円)を投資して建設され、年産台数は15万台を予定。新工場稼働により、現地生産能力は最大で年間60万台へ拡大する。

また新工場は、プレス加工から塗装、組み立てまで、一貫した生産拠点。まずは新型フォーカスの生産を開始し、順次、生産車種を拡大する。同社は新型フォーカスの車台から、最大10モデルを派生させる計画。これら派生車種を含めると2012年、グローバルで年間200万台を販売する方針だ。

フォードチャイナのデイブ・スコッチ会長兼CEOは、「我々は2015年までに、中国へ15の新型車を投入する」と述べ、中国市場に積極的に取り組む姿勢を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る