消費税の引き上げ、自販連守川新会長「車体課税見直しなしの進展に“断固反対”」

自動車 ビジネス 国内マーケット
自販連・守川正博会長
自販連・守川正博会長 全 1 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会の守川正博会長(ネッツトヨタ栃木会長)は27日、会長就任後初の会見に臨み、自動車取得税、自動車重量税の廃止を最重要課題にあげ、これが実現しないまま消費税だけが引き上げられる事態には「断固として反対する」との姿勢を示した。

守川会長は「積年の課題である自動車取得税、自動車重量税の廃止に引き続き業界をあげて取り組む」とした上で、「国会での税と社会保障の一体改革の議論を注視したい」と述べた。

その理由として「税と社会保障の一体改革の大綱の中で自動車取得税、自動車重量税の見直しは、国と地方の財政を税制を通じて安定した財源を確保して地方の財政にも考慮しつつ、自動車取得税、自動車重量税の見直しを検討したいとうたわれている」と指摘。

さらに「こういったことが実現しない形での消費税引上げということになれば、ユーザーの消費マインドを大きく冷ますことになり、それが産業の空洞化や、雇用の確保といった点にも悪影響を及ぼす。そうなれば日本の経済、景気にとって大きなマイナスとなるということは当然」とし、「そういった形で進展することについては断固として反対をしていきたい」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. フジロック2025にSUV『ディフェンダー』がブース開設、高性能版「OCTA」も展示へ
  5. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る