デンソーウェーブ、複製防止QRコードを開発…複製・偽造・改ざんの全て防ぐ

自動車 ビジネス 企業動向

デンソーウェーブは2月27日、QRコードをはじめとする光学的読み取り媒体の弱点だった複製・偽造・改ざんを防止する新しいQRコード技術を開発したと発表した。

同社では、これまでも従来のQRコードに特定のスキャナでないと読み取れない非公開エリアを持った「SQRC」を開発し、QRコードの偽造・改ざん防止を図ってきた。今回開発した複製防止QRコードは、媒体に印字されたSQRCの上に更に特殊なインクを塗布することにより、複写機・スキャナなどによるコードの複製を防止する。

SQRCの機能により、コードの偽造・改ざんを防げることに加え、特殊インク層で複製防止を施し、光学的読み取り媒体に対するリスクである「複製・偽造・改ざん」の全てを防ぐとしている。

従来、磁気印刷を利用していたチケットや金券など向けや、ホログラムなどの特殊セキュリティ印刷による偽造品・模倣品対策を行っていた用途においても、複製防止QRコードは紙、ラベル、銘版などに安価に印刷でき、サプライチェーンのどの段階でもスキャナによる読み取りで確実な真贋判定が可能になるとしている。

同社では今後、複製防止QRコードが読み取り可能な定置式スキャナ「QB30」を3月1日から発売する。複製防止QRコードが読み取り可能なハンディターミナルも、順次発売する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る