新日鉄、インドでの一貫製造体制を1年前倒しへ

自動車 ビジネス 企業動向
ニッポン・スチール・パイプ・インディア
ニッポン・スチール・パイプ・インディア 全 1 枚 拡大写真

新日本製鐵は、インドでの四輪車、二輪車の生産増加が急激に拡大しているのに対応、一貫製造体制を前倒しすると発表した。

新日鉄の連結子会社であるサイアム・ニッポン・スチール・パイプ(SNP)が出資するニッポン・スチール・パイプ・インディア(NPI)は、SNPから供給を受けた鋼管の加工を今年1月から開始した。NPIは、当初2014年に造管から伸管・熱処理・部品加工にまで一貫製造体制を構築する計画だったが、これを1年前倒しし2013年とする。

インドでの自動車生産台数、二輪車生産台数が急激に増加する見通しなため、需要に対応する。

同社グループは、引き続き日系を中心とする自動車メーカー、部品メーカーのニーズに着実に応えながら、グローバルな営業力を強化し、急拡大が見込まれる新興国市場の需要を確実、スピーディーに捕捉し、事業の拡大を図るとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る