【ユーロNCAP】スバル XV 、2年連続で最高評価を獲得

自動車 ビジネス 海外マーケット
スバルXV
スバルXV 全 6 枚 拡大写真

富士重工業は29日、スバル『XV』の欧州仕様車が欧州の新車評価基準「ユーロNCAP2012年・安全性能総合評価」で、2011年に続き最高評価の5ツ星を獲得したと発表した。

2009年から新評価システムが採用されたユーロNCAPは、「乗員(大人)保護性能」、「乗員(子供)保護性能」、「歩行者保護性能」、「安全補助」の4項目についての総合的な安全評価を行っている。

2012年は2011年と比べて総合評価、歩行者保護性能評価で5ツ星評価の獲得基準が厳しくなったが、スバルXVは、2年連続で最高ランクを獲得した。

同社によると、スバルXVは高張力鋼板の採用拡大や衝突エネルギーの伝達構造の最適化により、軽量化と全方位の高い衝突安全性の両立を目指したほか、フロントデュアル、サイド、ニー、カーテンといったエアバッグの充実や、VDC(横滑り防止装置)を全車に標準装備とすることで、総合的に高い安全性能を実現したとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る