【フォード エクスプローラー エコブースト 試乗】4リットルV6を明らかに越えた…日下部保雄

試乗記 輸入車
フォード エクスプローラー XLT エコブースト
フォード エクスプローラー XLT エコブースト 全 12 枚 拡大写真

2リットル4気筒とは思えない加速力で、コンセプトどおりのトルクの分厚さを感じる。

威風堂々とした2tに達する『エクスプローラー』が、俊敏ではないもののアクセルに反応してグイグイと加速していく様は、かってのアメリカン大排気量とは違った味で似て非なるものだ。

ターボはタイムラグが小さく自然吸気のような味があり、旧エクスプローラーに搭載されていた4リットルV6エンジンより、そのパフォーマンスは明らかに優れている。

ハンドリングは新型になって実証済みだが、その追従性はFFのエクスプローラーでも共通してアメ車のイメージから遠く離れる。もともとフォード車はハンドリングに対しては生真面目なしっかり感があるが、この車でも同様だ。

乗心地はややリアからの突き上げ感が多いのを除けば滑らかで、大型SUVのゆったり感を味わえる。

現在、日本で手に入るアメリカンフォードは左ハンドルだけなのが残念だが、7人乗りのビッグサイズSUVはミニバン代わりにもなりユニークだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
お勧め度:★★★

日下部保雄|モータージャーナリスト
学生時代よりモータースポーツに傾倒する。全日本ラリーチャンピオンシップAクラスチャンピオン、全日本ツーリングカー選手権ドライバーランキング10位という実績に加え、海外ではWRCの英国RACラリー連続参戦、入賞、ドイツ・ニュルブルクリンク24時間レース入賞など、豊富な実績。モータージャーナリストとして四半世紀以上のキャリアを持つ。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員、AJAJ会長。

《日下部保雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ランキングをもっと見る