ETCセットアップが48万9746件…2月

自動車 テクノロジー ITS

道路システム高度化推進機構(ORSE)が2012年2月のETC車載器のセットアップ件数を発表した。月計が48万9746件、累計で4715万9921件だった。

都道府県別にみると
1位:東京都 4万3234件
2位:愛知県 4万1611件
3位:大阪府 3万9861件
4位:神奈川県 3万1087件
5位:埼玉県 2万6353件

他に1万件を超えた都道府県は兵庫県(2万2319件)、千葉県(2万2004件)、福岡県(2万0961件)、静岡県(1万6871件)、広島県(1万3790件)、茨城県(1万2611件)、群馬県(1万2113件)、北海道(2万0006件)、宮城県(1万0530件)。

累計数を都道府県別にみると
1位:東京都 593万2092件
2位:愛知県 391万4476件
3位:大阪府 377万2347件
4位:神奈川県 328万6483件
5位:埼玉県 249万6467件

他に100万件を超えた都道府県は、千葉県(215万994件)、兵庫県(209万8966件)、福岡県(195万6938件)、静岡県(142万49件)、広島県(131万580件)、北海道(107万3499件)、群馬県(103万2717件)。

再セットアップ件数は、16万7251件、累計では、999万5518件だった。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る