【ジュネーブモーターショー12】トヨタの小型HVコンセプト、FT-Bh…燃費は47.62km/リットル

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタFT-Bh(ジュネーブモーターショー12)
トヨタFT-Bh(ジュネーブモーターショー12) 全 13 枚 拡大写真

トヨタ自動車は6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー12において、コンセプトカーの『FT-Bh』を初公開した。

FT-Bhは、トヨタの次世代スモールハイブリッドカーを提案するコンセプトカー。車名のFT-Bhとは、「フューチャー・トヨタ・Bセグメント・ハイブリッド」の略で、欧州Bセグメントに属する5ドアハッチバックの小型ハイブリッドカーだ。

トヨタはFT-Bhの時代設定を、現在よりもさらにハイブリッド車の普及が進んだ2010年代後半と想定。そのハイライトは、800kgを切る空車重量786kgという軽量ボディだ。カーボンファイバーなどの高価な素材を使うことなく、高張力鋼板の使用拡大などによって、この重量は達成される。

大胆なデザインのボディは、全長3985×全幅1695×全高1400mm、ホイールベース2570mm。空気抵抗係数を示すCd値は、0.235という優れたエアロダイナミクス性能が追求された。

新開発のハイブリッドシステムは、エンジン排気量を縮小したダウンサイジング仕様。1.0リットルの2気筒ガソリン・アトキンソンサイクルにモーター、リチウムイオンバッテリーの組み合わせだ。

FT-Bhの欧州複合モード燃費は47.62km/リットル、CO2排出量は49g/km。トヨタによると、このCO2排出量は現行Bセグメントカー平均の半分以下だという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る