【ジュネーブモーターショー12】ロールスロイス ファントム …クーペとオープンもシリーズ2に

自動車 ニューモデル モーターショー
ロールスロイス ファントム ドロップヘッドクーペのシリーズ2(右)
ロールスロイス ファントム ドロップヘッドクーペのシリーズ2(右) 全 8 枚 拡大写真

スイスで開幕したジュネーブモーターショー12。英国の高級車ブランド、ロールスロイスは『ファントム』の「シリーズ2」を初公開した。サルーンだけでなく「クーペ」とオープンの「ドロップヘッドクーペ」もシリーズ2に発展した。

1998年、BMWの傘下に入ったロールスロイスが2003年、初めて開発した新型車がファントム。4ドアサルーンに追加される形で、ラインナップに加わったのが、2ドアのドロップヘッドクーペ(2007年)とクーペ(2008年)だ。

初の大幅改良受けて登場したシリーズ2では、サルーンと同じフェイスリフトを受けた。従来は丸型のヘッドライトが特徴だったが、これを角型デザインに変更。市販車への標準装備は世界初というフルLEDヘッドランプが採用される。

ダッシュボード中央には、8.8インチの大型モニターを装備。3Dマップのナビゲーションをはじめ、各種情報を表示できる。6.75リットルの直噴V型12気筒ガソリンエンジンは、新開発の8速ATの採用などにより、燃費を10%向上。CO2排出量も388g/kmから347g/kmへ、約10%改善させた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る